動画

4月参観日

2025年4月25日 15時50分

本日、参観日が行われました。生徒は新しい環境にまだ十分慣れていませんが、新しい先生方や新しい友だちとの出会いを通して、日々成長しています。今日は生徒の様子をたくさんの方々に見ていただきました。

DSCF9782DSCF9783DSCF9784

DSCF9787DSCF9789DSCF9790

DSCF9791DSCF9792DSCF9793

DSCF9794DSCF5789DSCF5780

PTA総会を体育館で行い、教職員紹介の後、昨年度の報告や今年度の活動や予算の承認をしていただきました。

校長先生の挨拶の中に「生徒を中心に、保護者・地域・教職員で息の合った教育活動をしていきましょう」という言葉がありました。今年度も子どもたちのために、力を合わせてより良い道後中学校にしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

DSC_1902DSC_1915

部旗贈呈式

2025年4月24日 20時13分

4月24日木曜日、道後中学校同窓会の方々が来校され、部旗を贈呈していただきました。

今日贈呈いただいたのは、軟式野球部、吹奏楽部、園芸部、サッカー部、男女ソフトテニス部、女子バスケットボール部、水軍・ソーラン同好会の部旗です。

DSCF9740 DSCF9750 DSCF9757

DSCF9760 DSCF9762 DSCF9772

代表生徒が「考えていたあいさつが飛んでしまいそうなほど、立派な旗に驚いています。この旗の下で、成果を上げられるようがんばります。」とお礼の言葉を述べました。

これからの道後中・部活動生の更なる活躍が楽しみです。

同窓会の皆様、ありがとうございました。

2年生の道徳の授業

2025年4月23日 11時46分

 今日は2年生全クラスで道徳の授業が行われました。生徒は教材を読みながら「自分だったらどうするだろう」「こんな時どうしたらよかっただろう」と自分事として考えながら授業に参加していました。グループやペアの友達と話し合いながら自分の考えを深めた有意義な時間になりました。

DSCF9730DSCF9737DSCF9728DSCF9729DSCF9733

修学旅行だより⑱ 松山に帰着しました

2025年4月22日 22時13分

定刻にバスは松山中央公園に到着しました。生徒たちはそこでタクシーに乗り換え、各家庭に向かいました。二泊三日の修学旅行で、生徒たちはたくさんの人とかかわる中で大きく成長しました。そして、感謝の気持ちをもってこれからの生活に生かして行くと思います。関わってくださった方々、ありがとうございました。

修学旅行だより⑯ タクシー研修から戻りました

2025年4月22日 15時31分

グループに分かれてのタクシー研修が終わりました。梅小路公園の前でタクシーを降り、お世話になった運転士さんにお礼を言ってバスが待っている駐車場まで移動しました。計画している場所を効率よく回れるようたくさん配慮していただいた運転士の方々、本当にありがとうございました。バスは松山に向かって走っています。

DSCF510ー1DSCF5104ー1DSCF5115ー1DSCF5120ー1DSCF5138ー1DSCF5137

修学旅行だより⑮ タクシー研修に出発

2025年4月22日 12時34分

最終日のメインである京都市内タクシー研修が始まりました。お世話になる運転士さんにあいさつをした後、グループに分かれて、京都市内の名所・旧跡などを巡ります。清水寺、伏見稲荷大社では、熱心に活動するグループに出会いました。最終日の研修、がんばりましょう。

DSCF5042DSCF5039DSCF5079DSCF5081DSCF5084DSCF5086DSCF5090DSCF5092

修学旅行だより⑭ 旅館の方々へのお礼

2025年4月22日 12時27分

3日間お世話になった旅館の方々へ、代表生徒から感謝の気持ちを伝えました。細やかな心遣いをいただき快適に過ごせたことに、お礼を言いました。おかげ様ですばらしい修学旅行になったと思います。旅館の皆様、ありがとうございました。

DSCF5029DSCF5035

修学旅行だより⑬ おいしく朝食をいただきました

2025年4月22日 07時37分

今朝も京都市は晴れ。気持ちの良い天気です。昨夜ぐっすりと寝て、おいしく朝食をいただきました。最終日の今日は京都市内のタクシー研修です。修学旅行のまとめとして班で協力し、しっかりと学び良い思い出を作ってほしいと思います。

DSCF5020DSCF5021DSCF5026DSCF5028

修学旅行だより⑫ 今日も夕食を美味しくいただきました

2025年4月21日 20時30分

今日も大広間で夕食をおいしくいただきました。ボリュームのあるメニューでしたが、1日のUSJ での活動からか、ご飯をおかわりする生徒も多く、楽しい雰囲気の中でしっかりといただきました。この後は、入浴、班長会、班会のあと就寝となります。明日、最終日は京都市内のタクシー研修です。最終の打ち合わせを綿密に行って、明日は有意義な研修にしてほしいと思います。

DSCF5006ー1DSCF5011ー1DSCF5015