動画

市総体最終日

2025年6月18日 15時07分

道後中生の市総体も本日で一区切りです。最終日となった今日も道後中生の健闘が光っていました。

IMG_6547 IMG_6515 IMG_6590

〈6月17日の結果〉

〇 バドミントン(個人戦)

  男子 シングルス  第3位 県大会出場

     ダブルス   第6位 県大会出場   

  女子 シングルス  第2位 県大会出場

     

〇 陸上競技

   男子2年100m  第5位 県大会出場

   男子2年100m  標準記録突破 県大会出場

   男子3年100m  標準記録突破 県大会出場

   男子1年1500m  標準記録突破 県大会出場

   男子3年1500m  標準記録突破 県大会出場

         男子砲丸投げ  第8位 県大会出場

   男子4×100mR  第4位 県大会出場

   女子1年100m  標準記録突破 県大会出場 

   女子800m  標準記録突破 県大会出場 

   女子走幅跳  第5位 県大会出場

総体期間中、3年生を中心にチーム一丸となって最後まで諦めることなく戦う姿や、自己ベスト更新を目指して集中して競技に取り組む姿をたくさん見ることができました。

出場した選手の皆さん、感動をありがとうございました。

いざ出陣! バドミントン部・陸上競技部

2025年6月17日 17時35分

 6月10日から行われている総体ですが、本日、バドミントン、陸上競技の部が始まりました。早朝より集合して調整を行い、気合いを入れて試合に臨みました。朗報がたくさん届いています!

IMG_6330 IMG_6298 

 IMG_6258 IMG_6283

DSCF0443 DSCF0481

 水泳競技に出場している2名の選手も、昨日に引き続き標準記録を突破し、県大会への出場権をつかみました。

IMG_6244 IMG_6383

〈6月17日の結果〉

〇 バドミントン(団体戦)

  男子 県大会出場

  女子 予選リーグ 惜敗

〇 陸上競技

   男子走り幅跳び 第1位 県大会出場

   男子110mハードル 第5位 県大会出場

   男子走高跳 第7位 県大会出場

         男子200m  標準記録突破 県大会出場

   女子3年1500m 第4位 県大会出場 

〇 水泳競技

         男子100m自由形 標準記録突破 県大会出場 

   女子400m自由形 標準記録突破 県大会出場

〈明日の予定〉 

〇 陸上  9:30~ ニンジニアスタジアム

〇 バドミントン(個人戦) 9:10~ コミュニティセンター 

 DO & GO! DOGO!  ~切り拓け!未来への道~

松山市中学校総合体育大会【テニス競技】中予地区中学校総合体育大会【水泳競技】

2025年6月16日 15時09分

 本日松山市中学校総合体育大会【テニス競技】、中予地区中学校総合体育大会【水泳競技】が行われました。

 テニス競技では、気温、湿度が高くコンディション作りが大変でしたが、1回戦を突破し、2回戦へ駒を進めました。相手は強豪シード選手でしたが、最後まで粘り強く戦うことができました。良い経験になったと思います。

DSCF5754 DSCF5755

 水泳競技では、出場した二名の選手(男子50m自由形、女子200m自由形)は、ともに標準記録を突破し、県大会出場を決めました。明日の活躍も楽しみです。

IMG_6091 IMG_6190

 また、明日から二日間の日程でバドミントン、陸上競技も始まります。応援よろしくお願いします。

〈明日の予定〉 

〇 水泳  9:00~ アクアパレット

〇 陸上  9:30~ ニンジニアスタジアム

〇 バドミントン(団体戦) 10:10~ コミュニティセンター 

 DO & GO! DOGO!  ~切り拓け!未来への道~

吹奏楽部の活動の様子

2025年6月13日 17時05分

現在、松山市総体の真っ最中。運動部が大会本番に挑む中、校舎の中では吹奏楽部が8月1日・2日に行われる全日本吹奏楽コンクールに向けて日々練習に励んでいます。コンクールで演奏する曲はテンポが速くて難しい曲ですが、部員全員で力を合わせて頑張っています!

DSCF6046 DSCF6044 a

DSCF6033 pdf

先週行われた総体の壮行会では、吹奏楽部が力強い演奏で選手たちを送り出してくれました。

DSC_2017

市総体3日目

2025年6月12日 17時46分

市総体3日目、順延となっていた軟式野球も開幕しました。

本日の道後中生の健闘ぶりをお伝えします。

〈6月12日の結果〉

〇 軟式野球 1回戦 対 附属中 惜敗

〇 バスケットボール男子 準決勝 対 拓南中  惜敗

〇 ソフトテニス男子(個人戦) 1ペア 3回戦 惜敗

                3ペア 2回戦 惜敗

〇 ソフトテニス女子(個人戦) 1ペア 2回戦 惜敗

                3ペア 1回戦 惜敗

IMG_5728 IMG_5715

DSC_2416 DSC_2331 

IMG_5912 IMG_5908

DSC_2241 市総体集合写真

〈来週の予定〉※ 6月12日(木)現在

〇 テニス(個人戦)中央公園テニスコート

  6月16日(月) 8:50~

〇 水泳 アクアパレット

6月16日(月)9:45

6月17日(火)9:00

〇 陸上 ニンジニアスタジアム

 6月17日(火)、18日(水) 9:30~

〇 バドミントン コミュニティセンター

  (団体戦)6月17日(火)10:10

 (個人戦)6月18日(水)9:10

道後中生の熱い戦いはまだまだ続きます。

引き続き応援よろしくお願いします。

DO & GO! DOGO!  ~切り拓け!未来への道~

 

市総体2日目

2025年6月11日 16時47分

市総体2日目、各会場で今日も熱い戦いを繰り広げました!

〈6月11日の結果〉

〇 バスケットボール男子 2回戦 対 西中 勝利 

〇 サッカー 2回戦 対 椿中 惜敗

〇 卓球男子(個人戦)シングルB 1名 5位 県大会出場 おめでとう!

〇 卓球女子(個人戦)シングルA 1名 5位 県大会出場 おめでとう!

          (先日8位と掲載しておりましたが、正しくは5位でした。)

           ダブルスB 1組 3 県大会出場  おめでとう!

〇 バレーボール女子 2回戦 対 津田中 勝利

           3回戦 対 松山東雲中 惜敗 

〇 バレーボール男子 対 内宮中 惜敗 

〇 ソフトテニス男子(団体戦) 1回戦 対 城西中 惜敗

〇 ソフトテニス女子(団体戦) 1回戦 対 桑原中 惜敗

※ 本日実施予定だったテニス(個人戦 シングルス)については、16日(月)に順延となりました。

IMG_5972 IMG_5932 

IMG_5799 IMG_5820 

DSCF6005 DSCF6017

IMG_6058 DSCF5982

IMG_5997 IMG_6027

IMG_5889 IMG_5918  

IMG_5863 IMG_5858

〈明日の予定〉 

〇 軟式野球 1回戦 対 附属中 8:30~ 坊ちゃんスタジアム

         ※ 当初の予定時刻から変更になっています。

〇 バスケットボール男子 準決勝 対 拓南中  13:00~ コミュニティセンター

〇 ソフトテニス男子(個人戦) 9:30~ 中央公園テニスコート

〇 ソフトテニス女子(個人戦) 9:30~ 中央公園テニスコート

明日も頑張れ、道後中生!

応援よろしくお願いします。

DO & GO! DOGO!  ~切り拓け!未来への道~

 

2年生学年集会開催

2025年6月11日 10時45分

月曜日に生徒会・各クラス評議員企画の学年集会が開催されました。2年部の先生方が、生徒の質問に答えてくれました。先生のやりがい、休日の過ごし方、目玉焼きにかける調味料など、感動するお話から面白い話までとても楽しい時間でした。普段聞くことのできないお話が聞けて、第2学年の仲が深まったいい時間になりました。生徒会役員・評議員のみなさんありがとうございました。

DSCF5926DSCF5929

市総体開幕!

2025年6月10日 18時29分

 あいにくの雨で軟式野球とソフトテニスについては順延となりましたが、本日、市総体が開幕しました。どの部も「チーム道後」の強さを発揮して最後まで全力で戦いました。

〈6月10日の結果〉

〇 バスケットボール男子 1回戦 対 久谷中 勝利

〇 バスケットボール女子 1回戦 対 拓南中 惜敗

〇 サッカー 1回戦 対 津田中 勝利

〇 卓球男子 1回戦 対 鴨川中 勝利

                          2回戦 対 余土中 勝利

        3回戦 対 三津浜中 惜敗

〇 卓球女子 2回戦 対 南第二中 勝利

         3回戦 対 久米中 惜敗

〇 バレーボール女子 1回戦 対 城西中 勝利

〇 バレーボール男子 1回戦 対 附属中 勝利

〇 剣道(個人戦) 1回戦 勝利   

          2回戦 惜敗

6.10⑫ 6.10⑨ IMG_20250610_121927

IMG_20250610_122253 5CAFBC9A3E87F66E6EDF5B5E40D23BACD28BE31B AA154197CEAE49E94C621161D6E909060642916D 

IMG_5472 IMG_5491 IHPMG_5594 

IMG_5476 IMG_5679 IMG_5752

DSCF5735 DSCF5740

 道後中学校の名前を背負ってのユニフォーム姿が凛々しいです。このユニフォームは、道後中学校後援会の御理解・御協力により揃えていただいております。ありがとうございます。

〈明日の予定〉

〇 バスケットボール男子 2回戦 対 西中  11:40~ コミュニティセンター

〇 サッカー 2回戦 対 椿中 9:00~ 北条SC

〇 卓球男子 個人戦 10:00~ 愛媛県総合運動公園体育館

〇 卓球女子 個人戦 10:00~ 愛媛県総合運動公園体育館

〇 バレーボール女子 10:40~ 対 津田中 県武道館

〇 ソフトテニス男子(団体戦) 9:30~  中央公園テニスコート

〇 ソフトテニス女子(団体戦) 9:30~ 中央公園テニスコート

〇 テニス(個人戦) 8:50~ 愛媛県総合運動公園テニス場

〇 柔道(個人戦) 10:00~ 県武道館

※ 軟式野球は、12日(木)に順延となっています。

DO & GO! DOGO!  ~切り拓け!未来への道~

松山市総体前日練習

2025年6月9日 18時08分

 明日から松山市総体が始まります。生憎の雨だったので屋外の運動部活動はミーティング等で最終確認をしていました。屋内の運動部活動は、最終調整の練習をしていました。どの部活動も元気があって活気のある、良い雰囲気で様々なことを確認していたようです。いよいよ明日から松山市総体。今まで頑張ってきた成果を十二分に発揮してもらいたいと思います。頑張るぞ!道後中学校!

DSCF5944DSCF5940DSCF5946DSCF5947DSCF5949

萬翠荘バラ展表彰式

2025年6月8日 15時38分

6月8日に東温市にある県農林水産研究所花き研究指導室で、萬翠荘バラ展の表彰式が行われました。5月8日から5月11日まで晩翠荘で開催されたバラ展に、本校からはミッシェル・メイアンという種類のピンク色の薔薇を出展し、「晩翠荘バラ展賞」を受賞しました。園芸部を代表して3名の部員が表彰式に参加しました。

DSCF5723 DSCF5724

記念の写真を撮っていると、受賞された方から「すてきな旗ですね。」と声を掛けていただきました。これは、今年の4月に道後中学校同窓会からいただいた部旗です。園芸部自慢の部旗をほめていただき、とてもうれしく思いました。園芸部は、これからも花の栽培や校内美化などの活動を頑張ります。