県新人大会
2020年11月7日 14時33分11月7,8日に県新人大会が行われ、バドミントン部と個人で硬式テニス男子と女子、剣道が参加しました。
団体では、バドミントン部が第3位に入賞。
個人では、硬式テニス男子が第3位。硬式テニス女子が優勝。おめでとうございます!
松山市立道後中学校
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952
お知らせ
学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)
リンクしています!
(それぞれの名前をクリックしてください)
11月7,8日に県新人大会が行われ、バドミントン部と個人で硬式テニス男子と女子、剣道が参加しました。
団体では、バドミントン部が第3位に入賞。
個人では、硬式テニス男子が第3位。硬式テニス女子が優勝。おめでとうございます!
レオマワールドを堪能した後、修学旅行の最終目的地の四国水族館に向かいました。
GOTOトラベルの地域共通クーポンが使えるのもここが最後ということもあって、持ちきれないほどの買い物をした生徒もいました。
水族館では、悠々と泳いでいる魚やイルカなどを見て旅の疲れを癒してくれました。予定通り、水族館を出発し、松山を目指して帰ります。
今日はみんなが楽しみにしていたレオマワールドです。
朝、6時半には起床し、朝食を済ませ、お世話になったアオアヲナルトリゾートを出発しました。
到着すると、入場ゲート先のモニュメントで学級写真を撮った後、班ごとの自由行動になりました。
ジェットコースターや観覧車など様々なアトラクションを時間の許す限り楽しみました。
美術館をでた後、いよいよホテルに到着です。
着くとすぐに班長会、ホテルでの諸注意を班員に伝えます。
今日は一日よく歩きました。夕食は、「海天」「夕凪」「波路」の三か所に分かれ食事を行いました。
ステーキやお刺身など、かなりのボリュームでしたが、みんな最後のデザートまで美味しくいただきました。
明日は、レオマワールドと、四国水族館です。良い体験ができるように頑張りましょう。
うずしお潮流体験の次は、大塚美術館の見学でした。
この美術館では世界の名画を陶板にして展示しています。その数なんと一千点以上!
かなりの迫力に生徒も感動していました。教科書でしか見られないような作品を間近で見ることができて、とても良い経験ができました。