「英知・向上」の校訓碑

松山市立道後中学校 
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952

お知らせ

孤独・孤立相談ダイヤル#9999.pdf

「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)

学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)

リンクしています!

(それぞれの名前をクリックしてください)

湯築小学校HP

道後小学校HP

サッカー

2025年10月29日 12時09分

 寒くなり、風邪を引かないためにもしっかり体を動かしたい季節になりました。

 体育の授業ではサッカーをしています。チームに分かれてゲームをしました。ゲームとゲームの間には次の試合では何に注意して動けば、勝つことができるかを話し合う姿が見られました。自分たちで声を掛け合いながら工夫して授業に参加していました。

IMGP0003IMGP0006

図書委員会の活動

2025年10月28日 15時21分

本校では昼休みと放課後に図書館が開館され、図書委員が当番制で本の貸し出しなどの仕事をしています。今年度の6月から図書館の本を60冊以上借りた生徒がいたり、毎日本を借りに来たりしている生徒もいます。

11月6日から11月28日まで、読書週間として図書委員お勧めの本の展示などの企画を準備しています。普段あまり図書館を利用していない人も、ぜひ図書館で本を手に取ってみてください。

IMGP0003IMGP0006IMGP0008

愛媛県新人大会壮行会・第4回表彰伝達

2025年10月27日 15時22分

 本日は、来週から行われる県新人大会に出場する選手の壮行会が行われました。県新人に出場する選手たちの意気込みから松山市の代表として、道後中学校の代表として頑張ろうとする姿勢が感じられました。

 また、第4回の表彰伝達が行われました。運動に文化活動に頑張っている成果が表れています。校長先生から「粘り強く一つ一つ取り組むことが大切です。」というお言葉をいただきました。

DSC_4175DSC_4187

愛媛県新人体育大会 陸上競技の部に出場

2025年10月25日 15時51分

 本日、愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム)で開催された第38回愛媛県中学校新人体育大会に本校陸上競技部から6名の選手が出場しました。出場種目は、男子2年100m、男子共通200m、男子共通400m、男子共通800m、女子1年100m、そして男子共通走高跳です。午前中は少し肌寒さを感じましたが、どの種目も練習の成果を発揮しひた向きに競技に臨んでいました。男子共通走高跳では7位入賞を収めました。また、大会補助員としてスタジアムできびきびと準備等に動いている部員の様子もとても爽やかでした。陸上競技部の皆さん、よく頑張りました!

rikujyou 4 rikujyou 2 rikujyou 3

松山市駅前で街頭募金活動を行いました

2025年10月25日 15時31分

 本日、本校の生徒会本部役員のメンバーが松山市駅前でボランティアとして街頭募金の活動を行いました。これは毎年10月1日から全国で実施される共同募金運動に伴うもので、2・3年の生徒会役員メンバーも共同募金会の方々と一緒に道行く人たちに大きな声で協力を呼びかけ、寄付していただいた方々に笑顔でお礼を伝えて赤い羽根を渡していました。

募金1 IMGP0148