「英知・向上」の校訓碑

松山市立道後中学校 
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952

お知らせ

孤独・孤立相談ダイヤル#9999.pdf

「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)

学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)

リンクしています!

(それぞれの名前をクリックしてください)

湯築小学校HP

道後小学校HP

道中祭に向けて学年練習

2025年10月22日 11時36分

 本日、2年生の合唱練習が行われました。音楽室という小さな空間から体育館という大きな空間になっても、いつものような大きな声と、きれいなハーモニーを響かせてくれました。

 本番はさらに大きな会場になります。本番までしっかり練習を重ね、2年生の良さを多くの人に見ていただきたいです。

IMGP0491IMGP0496IMGP0489

道中生の新人大会(バドミントン部)・県新人体育大会壮行会(陸上競技部)

2025年10月21日 18時08分

バドミントン部の熱い戦いが始まりました。体育館で顧問の先生からお話をいただいた後、体育館前で校長先生から激励の言葉をいただきました。

IMGP0332IMGP0335

IMGP0010IMGP0028

<10月21日の結果>

男子団体 4位 県大会出場

女子団体 5位

試合では、声を出して気迫あふれるプレーをする姿や一生懸命に応援する姿が見られました。明日は個人戦です。練習の成果を存分に発揮し、力いっぱい戦ってきてください。応援しています。

IMGP0347IMGP0356IMGP0360

6時間目の後、10月25日(土)に行われる県新人体育大会に出場する陸上競技部の選手の壮行会を、放送で行いました。他の部より一足先に県新人大会を迎えるため、今回は陸上競技部のみの壮行会となりました。一人一人が堂々と大会に向けた意気込みを発表し、全校生徒で応援の気持ちを込めて拍手をしました。生徒会本部役員と、校長先生からの激励のお言葉を胸に、一人一人がベストを尽くしてほしいと思います。

応援よろしくお願いいたします。

DO & GO! DOGO! ~切り拓け!未来への道~

第1回校内合唱コンクール練習

2025年10月20日 15時02分

 最高の体育大会を終えたばかりでその余韻も残っている中、いよいよ今日から校内合唱コンクールの練習が始まりました。5つのブロックがそれぞれの場所に分かれ、練習を行いました。3年生のリーダーが中心となり、ブロック練習のよいスタートを切ることができました。合唱コンクールも最高のものとなるよう、練習期間中、校内に道中生の声を響かせます!

IMGP0324IMGP0327IMGP0328

吹奏楽部 RNBこども音楽コンクールで演奏

2025年10月19日 16時15分

 本日、愛媛県生涯学習センターで開催された第57回RNBこども音楽コンクールに吹奏楽部が出場しました。午後の中学校・管楽合奏部門に出場した本校吹奏楽部の皆さんは、メロディアスな曲を表情豊かに演奏しました。演奏した後の部員の皆さんのさわやかな表情やお互いを称え合う様子に心を打たれました。新人大会で運動部の皆さんが頑張っていますが、文化部の皆さんもこれまでの地道な練習の成果を発揮して、すばらしい活躍をしています。 吹奏楽部 金賞受賞!

スクリーンショット 2025-10-19 161133

道中生の新人大会 3日目

2025年10月17日 15時42分

秋晴れの空のもと、本日も選手の皆さんは堂々たる戦いぶりでした。最後まであきらめずにボールを追いかける姿勢、自己ベスト更新を目指して集中する姿勢に、新チームの進化を感じました。

IMG_2663 IMG_2721 IMGP0055

IMGP0072 IMGP0470 IMGP0474

IMGP0495

〈10月17日の結果〉  

〇 サッカー 準々決勝 対 小野中 惜敗

〇 軟式野球 準々決勝 対 鴨川中 惜敗

〇 陸上競技(中予地区新人大会) 1年女子100m 6位 県大会出場  

                 男子走高跳 4位 県大会出場

                 2年男子100m 7位 県大会出場

                 男子800m 8位 県大会出場

                 男子400m 8位 県大会出場

                 男子200m 8位 県大会出場

                 男子砲丸投 5位 県大会出場 

この3日間の各部活動の健闘は、来週試合を控えているバトミントン部にもよい刺激になったことと思います。

〈10月21日(火)の予定〉

〇 バドミントン(団体戦) 9:10~  松山市総合コミュニティセンター

引き続き応援、よろしくお願いいたします。

DO & GO! DOGO!  ~切り拓け!未来への道~