松山市立道後中学校 
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952

「英知・向上」の校訓碑

お知らせ

孤独・孤立相談ダイヤル#9999.pdf

「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)

学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)

リンクしています!

(それぞれの名前をクリックしてください)

道後公民館のHP

湯築小学校HP

道後小学校HP

卒業式練習ラスト

2021年3月16日 14時50分

3年生は、卒業式練習もラストです。2日だけの練習ですが、昨日よりは今日、いよいよ卒業式を迎えるという気持ちが高まった様子です。

卒業証書授与はフロア中央部で行います。保護者の方は、我が子への授与のシーンを、”撮影ゾーン”から撮ることもできます。授与自体は意外と早いペースで進みますから出遅れないようにお気を付けください。”撮影ゾーン”の利用がうまくいきますように…。卒業証書授与の後は、卒業生も前向きに椅子をターンして座り、ステージを使っての式典進行となります。みんなで思い出に残る、すばらしい卒業式にしましょう!!

道後中学校同窓会入会式

2021年3月16日 14時35分

3月16日(火)3校時 3年生は、道後中学校同窓会への入会式を行いました。本来だと、同窓会長の瀬川氏に来校いただき、第64期の同窓会旗や記念品を渡していただくのですが、今回は新型コロナウイルス感染症対策のためご臨席を賜ることがかないません。代わりに校長先生から同窓会旗と記念品を授与し、教頭先生から同窓会の歴史や役割などの説明をしていただきました。各学級の同窓会幹事、第64期の代表幹事を紹介し、卒業後何年かたって同窓会を開くことを楽しみにして入会式を終えました。

モザイクアート完成披露

2021年3月15日 19時49分

道後中学校全校生徒で作ったモザイクアートが完成しました! 今、体育館に展示しています。卒業式後は、展示できる場所を探して常設展示したいと思います。

3年生の式練習始まる 卒業アルバム配付

2021年3月15日 19時41分

3月15日(月)3年生は、卒業式の練習が始まりました。今年は、卒業証書授与をフロア中央に演台をおいて、生徒が保護者席に向いて、対面形式で行います。練習期間が2日間しかないですが、頑張りましょう。6校時には、お待ちかねの卒業アルバム配付でした。友達にサインをしてもらう時間を楽しく過ごしていました。

 

2年生「春風サイクリングinしまなみ」

2021年3月10日 10時24分

3月9日(火) 少年の日の記念行事として2年生が、しまなみ海道をサイクリングしました。

コースは、今治側のサンライズ糸山を出発し、チェックポイントを①よしうみいきいき館、②マリンオアシスはかた、③多々羅しまなみ公園(昼食)、とし、広島県側の瀬戸田サンセットビーチをゴールとする、全35kmです。

2~3人でバディを組み、5つの集団に分けて、8時50分~9時30分に出発しました。ほとんどの生徒が初の体験です。自らの足で漕いでいった先に広がる素晴らしい景色に疲れも癒されます。途中で橋に上がっていく入り口を見失ったり転倒してケガをしたりのハプニングもありましたが、世界に誇るサイクリングコースを体験できたことはよかったと思います。生徒の皆さんが大人になって他県の人たちと交流するときに、愛媛にはこんな素晴らしいものがあると、実体験をもとに語ってほしいものです。