松山市立道後中学校 
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952

「英知・向上」の校訓碑

お知らせ

学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)

リンクしています!

(それぞれの名前をクリックしてください)

道後公民館のHP

湯築小学校HP

道後小学校HP

1年部のつぶやき

2020年5月21日 13時41分

今日は、2回目の分散登校日でした。授業に集中し、授業後には手を洗い、放課後は初めて図書の本を借りました。学校での過ごし方は満点です。各教科の課題や持参物をしっかり整えて、次の登校日に備えてください。

学校再開に向けての感染症対策

2020年5月20日 09時16分

今日は各教室の教卓前に「透明シート」を設置しました。

「フェイスシールド」と組み合わせることで、さらに授業中の飛沫を防げるようになります。

プリント配布も安心して受け取れますね。

さらに、渡辺主幹のひと工夫で、カーテン式になっており、黒板を写すときは横にずらすことができます!

多くの先生が協力して、この感染症の荒波を乗り越えようと頑張っています!

次回、みなさんが登校する時にぜひチェックしてみてくださいね。

 

1年部のつぶやき

2020年5月19日 09時27分

今日は学校の図書館で本を借ります!

荷物は入り口のわきに置いて、まずは消毒をします。

すぐに目についた「ONE PIECE」!

本を選んだらカウンターで学年、組、出席番号、氏名を伝えます。

今日は図書委員会の先生にバーコードを読み取ってもらって貸し出し完了!

無事に本を借りることができました!とても簡単!

ちなみに、本を返すときは、カウンターで「本を返します」と伝えて本を渡します。

本のバーコードを読み込んでもらったら返却完了!

自分で本を元の場所に戻します(しばらくの間はカウンターのわきに置くそうです)。

1年生は、原則 月・火が利用日になっています。

他にも歴史、科学、地域の本など、面白そうな本がたくさんありました!

放課後足を運んで、マナーを守って利用しましょう!

1年部のつぶやき

2020年5月15日 10時30分

こんにちは、理科担当の大福です。

昨日の解答編です!

 

まず、鳥の名前ですが、「アオサギ」というペリカン目サギ科の鳥類で、いわゆる渡り鳥の一種です。

夏季は北海道で繁殖し、冬季は越冬のため九州以南に飛んでいきます。本州・四国では一年中見られるので、

もし見かけたら挨拶してあげてください!「アオ助くん」とでもネーミングしますか。

ただし、くちばしはとても鋭く危ないので、むやみに触ろうとするのはやめましょう。

                                

次に人間の水分の割合ですが、中学生の場合、なんと体重の約70%が水分でできています!

人間は水と睡眠さえしっかりとっていれば、食べ物がなくても2~3週間生きていられますが、

水を一滴も飲まなければ、4~5日で命を落としてしまうそうです。

「のどが渇く」は注意信号。「渇き」を感じる前に、水分の補給をしましょう。

 

最後に飛行機雲の原理ですが、秘密は飛行機が出している排気ガスにあります!

飛行機は約1万m上空を飛ぶことが多く、外気はおよそ-40℃になります。

そこへ300~600℃の排気ガスが放出されると、ガス中の水分が急速に冷やされて氷の粒となり、雲ができます。

飛行機雲が発生しやすい条件として、上空の水分が多いこともあげられるので、

飛行機雲が見られた次の日の天気はくもりや雨になる可能性が高いようです。

その証拠に、今日の天気は「くもりのち雨」でしたね!

 

他にも日常生活の中で疑問に思ったことがあれば積極的に調べてみましょう!