朝、学校の周りを清掃していると、木々の緑が色濃くなっていることに気付きました。今日から5月ですね。
さて、昨日お伝えした学校再開時の服装についてですが、夏季標準服取扱店が臨時休業のため、採寸や受け取りができていない御家庭もあろうかと思います。
昨日の投稿で、夏服について内容を示していますが、特に1年生について、すでに購入ができていて希望があれば着用してもかまわないという意味合いですので、現時点で夏服が準備できていなくても心配されないようお願いします。
4月30日、PTA事務の仕事をしてくださっていた方が、道後中を去って行かれました。
「この苦境に負けないたくましい人に育って欲しい」と、道中生に温かいメッセージを残して。今までありがとうございました。今後ますますの御活躍、御健勝をお祈り申し上げます。
学校と地域・家庭をつなぐ重要な役割を担っているPTA事務の方以外に、みんさんは、たくさんの人に支えられて学校生活を送ることになります。みなさんの課題を印刷してくださっているのは、中1ギャップの山田先生です。感謝。
お弁当のふたにも感謝のメッセージを見付けました。互いに感謝し合う、思いやりにあふれた国・町・学校でありたいですね。
みなさんとの再会は延期になりましたが、先生たちは準備を怠っていません。
職員室の「じゅんぺいの部屋」は鯉のぼりで彩られていました。今日から5月、季節の移り変わりにも敏感でいたいものです。
手洗い、検温、習慣化しましたか?大人に言われなくても、正しい判断で動けるのが中学生。毎朝、きれいなハンカチをポケットに入れることもお忘れなく。
勉強の仕方を教えてください。今週の電話では、勉強に関する質問が増えたようです。
これは、国語のノートの使い方の例です。参考にしてください。
しかし・・・みんさんはどうやって自転車に乗れるようになりましたか?
補助輪を付けた人、大人に支えてもらった人、何度も転んだ人、色々ですよね。でも、共通しているのは、「乗れるまであきらめなかったこと」です。勉強も同じです。「分かる、できる」ようになるために、何度も読む、何度も書く、覚えたことを確認するテストをする等、それぞれが工夫してみてください。「あきらめないで、できるまで」
では、問題。
このシルエットは、何でしょう?「わに」?「かまきり」?「からす」?
あなたが思った答えが、正解です。
身近なものも目線を変えて見ると、美しいと思うことがあります。学校の階段や、重なったファイルも。
では、問題。これは何?
正解は、こちら。