愛媛県地球温暖化防止活動推進センターから2名の講師の方々をお招きし、1年生が環境教育ワークショップを体験しました。
ワークショップでは、地球環境を守るためには自分たちの日々の活動が大切だと教えていただき、手軽に使えてしまうプラスチックが環境に悪い影響を与えてしまうことや、脱炭素社会を作っていくにはどうしたらよいかなどについて、プラスチックのブロックを使って一緒に考えました。
1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする能登半島地震について、義援金の募金活動を本校生徒会役員が発案し、今週水曜日から3日間行いました。
募金活動には、多くの皆さんの御協力をいただき、本当に感謝いたします。
集まった義援金は、日本赤十字を通じて被災した地域へお送りさせていただきます。
本日、3年生が校区の道後保育園に行き保育実習を行いました。
保育園では、園児と一緒におゆうぎの時間を過ごしたり、園庭でボールを使って遊んだりしました。
この実習を通して、育つ環境としての保育園の役割や、子どもたちの成長について考えることができました。
第3学期始業式、各種委員任命式を行いました。
始業式冒頭の校長式辞において、先日の能登半島地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りし黙とうを行いました。
式辞の後の代表生徒による決意発表では、1年生の代表が、「毎日コツコツ勉強する。」「部活動の技術向上のため、体力づくりのための努力をする。」「健康のために正しい生活習慣を心がける。」と、3つの目標を力強く述べました。
また、各種委員の任命では、生徒一人一人に1年を締めくくる3学期への決意を感じることができました。
ホームページ「校長室より」に「3学期始業式式辞」をアップロードしました。
ホームページ「校長室より」に「2学期終業式式辞」をアップロードしました。
2学期最終日の今日、終業式、後期生徒会役員任命式・引継ぎ式が行われました。
終業式では、3年生の代表生徒から、自分が2学期に悔しい思いをした経験を語り「自信を持つことは大切だが自分に納得はしない。」「新たな目標に向けて今できることに精いっぱいの努力をしたい。」と、力強い決意が述べられました。
また、後期生徒会役員任命式・引継ぎ式では、2年生を中心とした新しい学校のリーダーたちから、新たなスタートに向けて力強い決意を感じることができました。