松山市立道後中学校 
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952

令和6年度 愛媛県中学校新人体育大会(陸上競技の部) 

2024年10月28日 17時29分

他の競技より一足先に愛媛県中学校新人体育大会(陸上競技の部)が愛媛県総合運動公園で行われました。

雨が降り、コンディションは良くなかったのですが出場者1人1人が持てる力を出し切ることができました。

自己記録が更新できた喜びや入賞することのできなかった悔しさを胸に、来年の総体に向けて練習していきましょう。

・男子共通 110mH・・・予選敗退

・男子1年 100m・・・予選敗退

・男子2年 100m・・・第8位

・男子共通 200m・・・第7位

・男子2年 1500m・・・予選敗退

・女子2年 1500m・・・第5位

・女子共通 走幅跳・・・第8位

・男子共通 走幅跳・・・予選敗退

IMG_7057IMG_7058IMG_7059IMG_7060IMG_7061IMG_7062IMG_7063IMG_7064

教育実習(10月-11月期)が始まりました

2024年10月28日 15時27分

 今日から11月18日(月)の予定で保健体育科の教育実習が始まりました

 3週間の実習期間中に保健体育科を中心に授業観察を行うとともに、道徳科と保健体育科の授業実践を行います。また、本校教員による学校経営、教育課程、教科経営、人権・同和教育、キャリア教育、生徒指導などの研修を行います。

 実習期間中、教職員や子どもたちとの関わりを通して教育についてたくさんのことを学んでほしいと思います。

 どうぞよろしくお願いします。

DSCF7673DSCF7678DSCF7681-1DSCF7684-2

合唱コンクールまであと2週間

2024年10月25日 20時45分

11月6日(水)に実施される合唱コンクールまで、あと2週間となりました。特別時間割を組み、昼休みと帰りの会の後に合唱練習をしています。

本格的な練習が始まって3週間目です。毎日の練習の成果でブロックの自由曲は、パート別の歌声に力強さが生まれ、合唱曲らしくなってきました。

DSCF7643DSCF7645DSCF7648DSCF7654DSCF7655DSCF0004DSCF0013DSCF0019DSCF0028DSCF0032DSCF7631DSCF0023

さわやか体育大会

2024年10月24日 17時00分

 本日、県武道館にて、さわやか体育大会が行われました。しらさぎ学級の2名の生徒が道後中学校代表として参加しました。二人とも、競技やダンスに一生懸命に取り組み、スポーツの秋を堪能しました。

IMG_3646IMG_3678IMG_3734

委員会活動 頑張っています!

2024年10月23日 09時21分

 自分たちで学校生活を良いものにしていこう!という生徒の前向きな気持ちが、委員会活動にも表れています。

 今日は、環境委員会の活動を紹介します。環境委員会(2年)では、毎朝、玄関で靴箱や傘立ての整頓を行っています。今朝も雨模様でしたが、美しく傘が立てられている様子は、みんなの気持ちを爽やかにしてくれています。道後中生の一員としての活動が、社会の一員として活動につながっていきます。

DSCF7661DSCF7659

「英知・向上」の校訓碑

お知らせ

孤独・孤立相談ダイヤル#9999.pdf

「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)

学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)

リンクしています!

(それぞれの名前をクリックしてください)

湯築小学校HP

道後小学校HP