松山市立道後中学校 
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952

愛媛県新人体育大会の結果

2024年11月11日 10時18分

先日の松山市新人体育大会を勝ち上がった道中生が、県大会の舞台で熱く闘いました。

選手たちにとって、地区大会とは違う雰囲気と一つ上のレベルでの対戦でしたが、来年の総体につながる貴重な経験を積むことができました。

【11月9日の結果】

○ 女子バレーボール 予選リーグ 対 宇和中 勝ち

                 対 城北中 惜敗

〇 男子バドミントン 団体 対 川東中 惜敗

           個人 シングルス 2名 惜敗 

〇 女子バドミントン 個人 シングルス 1名 惜敗

○ 体操競技 男子個人 跳馬 第3位、総合 第4位

【11月10日の結果】

〇 男子卓球 個人 ダブルス 1ペア 第2位

〇 女子卓球 個人 シングルス 1人 ベスト16

          ダブルス 1ペア ベスト16

IMG_3958IMG_3998IMG_4032IMG_4058-5IMG_4102IMG_4077IMG_4284-6IMG_4300IMG_4200-2IMG_4143IMG_4254-3IMG_4331

道後地区文化祭

2024年11月10日 13時30分

11月10日(日)道後公民館で、「第45回道後地区文化祭」が行われました。

ます、来客者を迎える看板は、道後中学校制作です。「とてもきれいですばらしいものをありがとうございました。今日1日しか使わないのがもったいないですね。」と、感謝の言葉をいただきました。

1

道後中学校は、美術と書道作品の出展と、吹奏楽部の出演をしました。どれも大好評で、「来年もぜひお願いします!」と言っていただきました。

吹奏楽部の演奏では、聴いている方が体を揺らしながら手拍子で盛り上げてくださいました。曲が終わると「よかったね~」という声がたくさん聞こえ、生徒たちも笑顔いっぱいでした。

2354IMG_68877IMG_6916IMG_6914

獅子舞でも道中生が活躍しました。伝統芸能の保存に、大きく貢献しています。

IMG_6901IMG_69056

また、昨日の準備と今日の後片付けは、生徒会役員とボランティアを快く引き受けてくれた生徒たちが頑張りました。道中生はいつも気持ちよく体を動かしてくれます。お疲れ様でした。

IMG_6929IMG_6926

今日はたくさんの方から温かい言葉を掛けていただきました。地域の皆様が、生徒たちを本当に大切にしてくださっていることを改めて感じました。

道後公民館様、地域の皆様、貴重な機会をくださり誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

職場体験学習デリバリー授業

2024年11月8日 17時14分

本日は、総合的な学習の時間の中で2年生が9月に実施した職場体験学習について、1年生にデリバリー授業を行いました。

5日間の職場体験学習を終えた後に、学校で作成した新聞やスライドを使い、事業所などで学んだ社会で働く楽しさや難しさを伝えました。

2年生が発表をした後には、聞き手の1年生から多くの質問が飛び交い、来年の職場体験学習に向けて、想像を膨らますことができました。2年生にとっても、どのようにすると相手に伝わるか、資料や説明を工夫するという今までにない貴重な経験ができました。

DSCF0003DSCF0007DSCF0015DSCF0024DSCF0033

校長室より

2024年11月6日 15時42分

校長室よりに「感動の合唱コンクール」を更新しました。

令和6年度 校内合唱コンクール

2024年11月6日 15時05分

本日午前、校内合唱コンクールが松山市民会館・大ホールで行われました。

元気100倍 感動100倍 ~道中まだまだ青春中~」のスローガンのもと、各学年の合唱を披露するとともに、体育大会に引き続き、黄帝(黄)、朱雀(赤)、翠龍(緑)、蒼嵐(青)、紫獅(紫)の5ブロック対抗で、ともに切磋琢磨した仲間と心を合わせた合唱を競演しました。

各ブロックとも、甲乙付け難い素晴らしい合唱でしたが、審査結果は、最優秀賞が朱雀ブロックの「走る川」、優秀賞が翠龍ブロックの「信じる」となりました。

平日にもかかわらず、松山市民会館に多くの保護者の方が御観覧くださいました。本当にありがとうございました。

IMG_3823DSC_0569DSC_0574DSC_0585IMG_3828IMG_3829DSC_0589DSC_0598DSC_0601DSC_0607DSC_0623DSC_0657DSC_0618DSC_0622DSC_0639DSC_0646DSC_0647DSC_0659DSC_0677DSC_0689DSC_0690IMG_3887IMG_3891DSC_0732IMG_3892DSC_0771DSC_0803IMG_3943

「英知・向上」の校訓碑

お知らせ

孤独・孤立相談ダイヤル#9999.pdf

「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)

学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)

リンクしています!

(それぞれの名前をクリックしてください)

湯築小学校HP

道後小学校HP