動画

夏祭り in 道後

2023年8月28日 12時25分

4年ぶりに道後中学校の夏祭りを開催することができました。

当日は、公民館、PTA、おやじの会、地域の団体、生徒の実行委員会など様々な方がグランドや柔剣道場にブースを出して夏祭りを盛り上げてくださいました。

また、体育館では、水軍・ソーラン同好会による水軍太鼓の演奏、合唱団による合唱、吹奏楽部によるサマーコンサートが行われ、野外トラックステージでは、有志発表がありました。

何か月も前から準備に関わってくださったみなさん、前日、当日、翌日の準備や片づけをお手伝いいただいたみなさん、そして夏祭りにお越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました。

DSCF1934DSCF1948DSCF1949DSCF1958DSCF2002DSCF2005DSCF2009DSCF2041DSCF2056DSCF2085DSCF2088DSCF2114DSCF2125DSCF2143DSCF2161

令和5年度 愛媛県中学校総合体育大会の結果

2023年7月27日 09時25分

※個人種目は入賞のみ記載します。

7月21日(金)

【野  球】  1回戦 道後中 2-0 伊予中

7月22日(土)

【野  球】  2回戦 道後中 7-1 西条西中・小松中連合

【体操競技・個人】   跳馬     3位

            段違い平行棒 1位

            ゆか     1位   

            総合     2位(四国総体出場)

【新体操・個人】    フープ    1位

            リボン    1位

            総合     1位(四国総体、全国大会出場)

7月 24日(月)

【野  球】  3回戦 道後中 3-2 土居中

【女子バドミントン・団体】1回戦 道後中 0-3 ZEST(クラブ)

【陸上競技】 男子  3000m 1名 4位(四国総体出場)

       男子3年1500m 1名 3位(四国総体出場)

7月25日(火)

【野  球】  準決勝 道後中 0-5 日吉中

              

校長室より

2023年7月20日 09時34分

ホームページ「校長室より」に「1学期終業式式辞」をアップロードしました。

1年生 美術科研究授業

2023年7月13日 18時36分

1年生美術科の校内研究授業を行いました。

自分らしいハンカチのデザインについて、タブレットを使ってデザインしたものをグループで鑑賞し、改善点を話し合いました。一人一人工夫を凝らし素敵なデザインが出来上がっていました。

eライブラリ研修

2023年7月13日 18時23分

 授業や家庭学習で活用している「eライブラリ」を充実した活用をしてもらうため、講師の方をお招きして、生徒対象の研修を実施しました。自分に合った家庭学習の進め方など、とても充実した研修になりました。

3年生防災教育

2023年7月13日 18時20分

 松山東消防署の方が来校されて、防災について話がありました。消防士の仕事や災害を受けた場所での救助活動、復興支援などの話など、これから学習を進める防災教育に繋がる講義をしていただきました。

PTA学級「学校でのタブレット端末の活用について~タブレットを触ってみよう~」

2023年7月6日 16時30分

本日午後から、図書室にてPTA学級が開催されました。

まず、学校長から「スマートフォンの機能から考えられること」、「学校における端末活用の今後の課題」、本校教員から「教科におけるタブレット端末活用例」、「デジタル教科書の活用」についての話がありました。その後、松山市教育研修センターの小田指導主事から、「ロイロノートを使ってみよう」と題して、タブレット端末を参加された方に実際に使っていただき、学校での生徒の学習の様子を体験してもらいました。

参加いただいた方からは、「家に帰って子どもと一緒に使ってみたい。」との感想をいただきました。