動画

修学旅行1日目 法隆寺

2022年4月20日 14時03分

昼食を食べた後に、最初の訪問地である法隆寺を見学しました。

最古の木造建築のスケールの大きさに圧倒されました。

  

修学旅行1日目 出発

2022年4月20日 06時09分

予定どおり学校を出発しました。

今日は奈良を観光します。

全国学力・学習状況調査

2022年4月19日 15時51分

本日(4月19日(火))、中学校3年生を対象に全国学力・学習状況調査が実施されました。

今年度の調査は、「国語」「数学」「理科」「質問紙」です。

どの生徒も時間いっぱい真剣に問題に取り組んでいました。

令和4年度 入学式

2022年4月11日 13時44分

 本日、令和4年度入学式を挙行しました。

 173名の新入生が堂々と入場し、式典が始まりました。

 在校生代表から、「様々な不安はあると思いますが、『英知・向上』の校訓の下、共に失敗を恐れず新しいことに挑戦していきましょう。」と、新入生を迎える言葉がありました。

 また、新入生代表からは、「かけがえのない友との出会いを大切にし、感謝の心を忘れず、胸を張って歩んでいくことを誓います。」と、力強い言葉がありました。

 式典後の学級活動では、緊張した面持ちながらも、新たなスタートを大切にしていこうとする決意があらわれているように感じられました。

新任式・始業式

2022年4月8日 15時57分

 令和4年度が始まりました。今年度、新たに9名の新任の先生方をお迎えし、新任式・始業式を行いました。

 新任の先生方の紹介の後、代表の生徒から「先生方と一緒に様々な活動を進めていくことを楽しみにしています。」と歓迎の言葉がありました。

 始業式では、代表生徒から「これまでの反省を生かし、感謝の気持ちを忘れず周囲の人に接し、自分自身を高めていきたい。」と、力強い決意が述べられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和3年度 離任式

2022年3月29日 15時35分

 令和3年度末の人事異動等により、10名の先生方が道後中学校を去られることになりました。

 放送室から各教室へ配信し、先生方お一人ずつから御挨拶がありました。

 先生方の新任地での活躍や、充実したセカンドライフをお祈りいたします。

令和3年度 卒業式

2022年3月17日 16時44分

 令和3年度の卒業式が行われ、174名の卒業生が旅立ちました。学級担任の呼名により、一人一人に卒業証書が手渡されました。

 卒業生代表生徒による答辞では、家族や後輩への感謝とともに、新たな生活への意気込みが述べられました。

  

少年の日記念行事(2年生)

2022年3月3日 17時00分

 2年生の少年の日記念行事としてクラスマッチを実施しました。

 ニュースポーツの中から、「キンボール」、「ボッチャ」、「ドッヂビー」、「カローリング」、「囲碁ボール」、「ラダーゲッター」の6種目を選択しました。クラスの団結が更に深まる行事となったようです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

チャレンジテスト(1年生)

2022年2月25日 12時06分

 1年生が、愛媛県の実施する「チャレンジテスト」に取り組みました。

 一人一台端末を利用して解答していきます。文字入力にも慣れ、違和感なく取り組めていたようです。

 聴き取り問題にはイヤホン(ヘッドホン)を使用し、それぞれのペースで真剣に解き進めることができていました。