出張あいさつ運動
2023年5月22日 12時57分先週から行っている朝の挨拶運動の一環として、道後小学校でも行いました。
生徒会役員と一緒にいじめなーしーも参加してくれました。少し距離を取っていじめなーしーの横を通って行く児童や、恐る恐る寄ってきてタッチしていく児童もいましたが、テンション高めでいじめなーしーに近づいてくる児童もおり道後小学校の朝の正門前は非常ににぎわっていました。
松山市立道後中学校
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952
お知らせ
学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)
リンクしています!
(それぞれの名前をクリックしてください)
先週から行っている朝の挨拶運動の一環として、道後小学校でも行いました。
生徒会役員と一緒にいじめなーしーも参加してくれました。少し距離を取っていじめなーしーの横を通って行く児童や、恐る恐る寄ってきてタッチしていく児童もいましたが、テンション高めでいじめなーしーに近づいてくる児童もおり道後小学校の朝の正門前は非常ににぎわっていました。
本日は、朝清掃に3年生を中心として多くの生徒が参加してくれました。人数が多かったので、門の周辺だけでなく、学校周囲のゴミ拾いなども行い、学校内外をきれいにしてくれました。
また、挨拶運動には、東門に「いじめなーしー」が来てくれ、生徒の人気者となっていました。
ホームページ「校長室より」に「いじめなーしー来校!」をアップロードしました。
本日から5月19日(金)まで、朝の挨拶運動と校門周辺の朝清掃を行っています。
これまではコロナ禍で挨拶運動はできませんでしたが、今年度からは生徒会の強い要望で始めることとしました。
挨拶運動を盛り上げようと、西門に松山市のいじめ0イメージキャラクターの「いじめなーしー」が来てくれました。
週明けの月曜日ですが、元気な挨拶と朝清掃で、爽やかな1日のスタートになっています。
西門の前を通って登校する小学生もいじめなーしーに関心を持ってくれたようです。
萬翠荘にてバラ展が4年ぶりに開かれ、本校からも園芸部の活動で育てたバラを出展しました。
会場には、本校のバラを含め、県内の愛好家の方々が丹精込めて育てたバラが華やかに咲き誇っています。
萬翠荘バラ展は、5月14日(日)まで開催されています。