いじめ0の日 朝のあいさつ運動スタート!
2024年5月13日 11時22分今日から、いじめ0の日の活動として、朝のあいさつ運動が部活動単位でスタートしました。今朝は、東門で男女卓球部、西門で男女バスケットボール部が8:00~8:10まで活動しました。月曜日の朝に加えて雨が降る中でしたが、元気でさわやかな挨拶の声が響いていました。明日も元気な挨拶の声が聞けるのを楽しみにしています。
松山市立道後中学校
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952
松山市立道後中学校
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952
お知らせ
学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)
リンクしています!
(それぞれの名前をクリックしてください)
今日から、いじめ0の日の活動として、朝のあいさつ運動が部活動単位でスタートしました。今朝は、東門で男女卓球部、西門で男女バスケットボール部が8:00~8:10まで活動しました。月曜日の朝に加えて雨が降る中でしたが、元気でさわやかな挨拶の声が響いていました。明日も元気な挨拶の声が聞けるのを楽しみにしています。
教育実習(基本実習)として1名の学生を受け入れました。
実習期間は本日から5月31日までの3週間で、授業やそれに関わる準備等の仕事全般を観察するとともに、学校運営や生徒指導についての研修を行い、教員という職業を学びます。子どもたちとの関わりを通して教育に関わるたくさんのことを学んでいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
校舎の間にある中庭では、色とりどりの花が咲き誇っています。園芸部の皆さんをはじめ、生徒、教職員みんなでお世話をしています。周囲の廊下を通るたびに、気持ちが和みます。
今日は道後小学校と道後中学校で5年間学校を支えてくださった元PTA役員さんに、「PTA功労者」の賞状をお渡ししました。5年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。
保護者の皆様には、日頃から陰になり日向になり、学校を応援していただいています。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。