洪水対応の避難訓練
2021年11月26日 18時05分25日(木)4校時に避難訓練を行いました。今回は河川氾濫を想定した垂直避難を行いました。1,2階にいた生徒・教職員は3階以上に避難しました。避難訓練終了後、各学級で河川が氾濫したときの避難について動画を見て学習を深めました。
松山市立道後中学校
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952
お知らせ
学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)
リンクしています!
(それぞれの名前をクリックしてください)
25日(木)4校時に避難訓練を行いました。今回は河川氾濫を想定した垂直避難を行いました。1,2階にいた生徒・教職員は3階以上に避難しました。避難訓練終了後、各学級で河川が氾濫したときの避難について動画を見て学習を深めました。
11月13日(土)、14日(日)に愛媛県新人体育大会が行われました。(陸上競技は11月6日に実施)
道後中学校が出場した種目の結果についてお知らせします。
応援ありがとうございました。この経験を生かし、総体に向けて更に頑張ります。
1年生は、総合的な学習の時間のテーマを「防災」として学習を進めています。本日、5・6校時に松山防災リーダーズの方に来校していただき、ワークショップを実施しました。
状況や優先順位を考える「クロスロードゲーム」、防災スキルの1つである「ロープワーク」、「防災クイズ」、「応急手当」の4つのワークショップを実施しました。生徒たちは楽しみながら、万が一の時に必要な考えや技術を学ぶことができました。講師の皆様、ありがとうございました。
クロスロードゲーム 応急手当
防災クイズ ロープワーク
3日間の修学旅行を無事に終えることができました。
旅行を通して、3年生が少しずつ成長していく様子を見ることができました。
この経験が、道後中学校の最高学年としての活動に生かされることを信じています。
御支援、御協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
予定していた活動を終え、鷲羽山ハイランドをあとにしました。
松山を目指します。