動画

診断テスト(1・2年)・実力テスト(3年)

2020年1月9日 17時19分

 昨日に続き、今日は午前中に3教科実施しました。3年生は特に、冬休みに学習したことが少しでも結果につながっていると良いですね。

 昨年末に発行された生徒会新聞で、「道中生オススメの勉強法」のアンケート結果が載っていました。皆さん、読みましたか?一部ご紹介します。

○ メモリーツリーを使う。 (3-1生徒)                        

 →放射思考ができるノート術で、従来の箇条書きベースのノートのとり方ではなく、マップ状に全体に広がっていく様にノートをとる。   

○ インプットとアウトプットを3:7の比率で勉強する。 (1-5生徒)

→声に出して、暗記する。視覚、触覚、聴覚をフル活用する。 (2-2生徒)

○ 短時間きざみ勉強法  (3-2生徒)

→25分の勉強と5分以内の休憩を繰り返す勉強法。他にも似たような勉強法として、1時間勉強して5~10分休憩や、90分勉強して20分休憩などあり。

○ 音楽を勉強する際には、強弱記号などの記号を大げさに意識して歌う。 (3-3生徒)

 

 道中生は、色々工夫して勉強を進めているようです。これらを参考にし、自分に合う効率の良い勉強法を見つけ、それを継続して行い、力をつけていってほしいです。また、どんなに努力しても結果につながらないときや、勉強法がわからないときなどは、遠慮無く教科担当の先生に相談してみて下さいね。