救命救急講習(教職員対象)を行いました。
2021年6月17日 17時13分本日、放課後図書館にて、教職員対象の救命救急講習を行いました。
コロナ禍における救命救急の方法や、アナフィラキシーショックに対応するためのエピペンの使用法について、実習を通して学びました。
使用しないで済むよう、安全な生活を送ることが一番ですが、万が一に備えて毎年講習を行っています。
松山市立道後中学校
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952
お知らせ
学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)
リンクしています!
(それぞれの名前をクリックしてください)
本日、放課後図書館にて、教職員対象の救命救急講習を行いました。
コロナ禍における救命救急の方法や、アナフィラキシーショックに対応するためのエピペンの使用法について、実習を通して学びました。
使用しないで済むよう、安全な生活を送ることが一番ですが、万が一に備えて毎年講習を行っています。