美術の授業風景「立体感のある平面構成」
2020年6月19日 09時30分実習や実技を伴う学習活動や制作活動も新型コロナウィルス感染症対策をしながら、始めています。3年生の美術ではデザインの授業で、透視図法を使ってオリジナルの作品を作っていました。さすが3年生、作品づくりに集中し、無駄なおしゃべりのない姿が見られました。
松山市立道後中学校
〒790-0853 愛媛県松山市上市1丁目3-57
TEL 089-921-4207 FAX 089-933-9952
お知らせ
学習支援ソフトを御利用ください!!
(下のバナー(マーク)をクリックしてください。ID等はお知らせ済みです。)
リンクしています!
(それぞれの名前をクリックしてください)
実習や実技を伴う学習活動や制作活動も新型コロナウィルス感染症対策をしながら、始めています。3年生の美術ではデザインの授業で、透視図法を使ってオリジナルの作品を作っていました。さすが3年生、作品づくりに集中し、無駄なおしゃべりのない姿が見られました。